048410
画像掲示板(ここから投稿はできません。投稿はメンバーのページからお願いします)
[メンバーのページへ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

8月 参加表明 投稿者:まっちゃん 投稿日:2023/08/01(Tue) 16:23 No.320   
やっと バイクが 壊れていたのですが直りましたので
8月27は天候が よければ 参加希望します。
松本

7月のツーリング写真UP 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/07/18(Tue) 16:27 No.319   
蒸し暑いツーリング日でした。
あまりの暑さに先導しているSさんのカーナビスマホが熱により動作しなくなるトラブルがありましたが、無事11時前に目的地に到着。地元名物のホルモン焼うどんを堪能。名物店だけあって11時開店前に行列。結局40分ぐらい待って2巡目でやっとテーブルにつけた。自分でしょうゆとみそソースを混ぜ合わせたたれを作りうどんをつけて食べるつけ麺。具はホルモン、豚バラ、野菜。
食事後、南光ひまわり園へ。ひまわり畑の中でお巡りさんが若い女性を連れて事件か何かの実地検分(?)中。
行き帰りとも高速でしたが暑いかなロングツーリングお疲れさまでした。

来月もよろしく

6月のツーリング写真UP 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/06/21(Wed) 09:53 No.318   
梅雨季節で雨が心配でしたがここ数日いい天気が続き今日も薄曇りでそれほど暑くなく、6月としてはツーリング日和でした。
久々に11台、12名の参加でした。
カムカムエブリバディのロケ地や映えスポットで有名なあのベンチを見学、
おいしい近江和牛の牛ひつまぶしを頂き、ツーリングコース、映えスポット見学、おいしい食事と3拍子揃ったツーリングでした。
さぬきんさん、コース設定と先導ありがとうございました。


来月もよろしく

5月のツーリング写真UP 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/05/29(Mon) 10:54 No.317   
ツーリングお疲れさまでした。私は今回も都合でいけませんでしたが、天気も良くて快適なツーリングうを楽しめたみたいですね。料理もおいしそうでした。
来月もよろしく

4月のツーリング写真UP 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/04/19(Wed) 10:14 No.316   
ツーリングお疲れさまでした。私は都合でいけませんでしたが、天気も良くて快適なツーリングうを楽しめたみたいですね。
来月もよろしく

3月のツーリング 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/03/20(Mon) 14:41 No.314   
今年初めての走行距離300kmを超えるロングツーリング、午前中はちょっと肌寒かったですが、昼からは温かくなり快晴に近い天気に恵まれたツーリングでした。名阪国道は快調に走れ亀山ICを降りた下道は若干混んでいたが、11時過ぎには目的のウナギ屋さんに到着。しかし本日休業の張り紙、よく読むと村役場で出店中。村役場に行くと飛島フェスタとやらをやっており大変な人込み。目的のウナギ屋さんも出店していたがうなぎ弁当3100円一種類。屋台的な雰囲気の中3100円のウナギ弁当はちょっとということになり、急遽マグロレストランに行くことにした。マグロレストランも行列ができており、食事にありつけたのは1時過ぎ。行列で並んでいるときに玄関前で店員に怒鳴り散らす一団、パトカーが3台も来るトラブルに。いろいろなことがあります。
食事後は目的のインスタ映えスポットの名港トリトンへ若干迷ったが無事到着。明け方と夜が撮影チャンスということのようですが到着は午後2時過ぎちょっと時間的にはインスタ映えの写真は無理かな。
帰りは高速に乗り6時ごろ無事帰宅。
Sさん先導お疲れさまでした。いろいろあって楽しいツーリングでした。


2月のツーリング 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/02/27(Mon) 16:32 No.313   
先週は雨のため、一週間順延のツーリングです。どんよりとした曇り、時々晴れ間が見える肌寒い天気でした。高速はスムーズに走行でき、京橋でトイレ休憩&時間調整。淡路島タコステには11時ちょっとすぎに到着。タコステはかってフェリー乗り場だったとのこと。小さなお店が一軒あり、淡路島の魚介類を使った料理を提供しています。メンバーの多くは「大盛天ぷら丼」、私は「ミニ天ぷら丼」を注文。焼きガキを一人2個程別途注文。おいしかったです。昼からはタコせんべいの里に向かい、試食と買い物を楽しみました。帰りの明石海峡大橋では結構強い横風にあおられスピードダウンして走行しましたがきつかったです。帰りも京橋でトイレ休憩。Kさん、先導ご苦労様でした。

来月もよろしく

明日の11月ツーリングは中止 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/02/18(Sat) 18:57 No.312   
明日のツーリングは雨のため来週の日曜日に順延します。

1月のツーリング 投稿者:ヨッシー 投稿日:2023/01/24(Tue) 16:42 No.311   
寒波が近づいてきて寒くなるので北方面は路面凍結が心配、行き先を南方面のりんくう付近に変更。大阪外環状R170を南下し、途中道の駅いずみ山愛の里で休憩し、12時前にりんくうアクアイグニス関西空港泉州温泉に到着。泉州温泉内にレストランと変なホテルという名前のホテルが併設されている。最近できた施設のようだ。レストランや温泉からは関西空港橋が見渡せ天気の良い日には景色の良いスポット。昼食はすき焼き風鍋膳を頂きました。
帰りは写真スポットのマーブルビーチに寄り道し、岩出ICから京奈和道で帰着。
思ったより寒くはなかったですが、午後のほうが寒かったような。

来月もよろしく

ツーリング詳細 プラン さぬきん... 投稿者:まっちゃん 投稿日:2023/01/21(Sat) 23:24 No.309   
そのままプラン たぶん さぬきんさんプランでいけるおもいます。
高速編
集合場所
ファミマ 旭町店
→ 阪神高速 東大阪JCt近畿道 中国吹田 出口 にて近畿道を下車
蛍池東 交差ガード下 右折 道なり
能勢方面へ左まき
新橋亭
大阪府能勢群 能勢町 平野 124−1
電話072−734−0100番
予約可
焼き肉店

ファミマ発
下道のみ 水走高架した 道なり 東大阪ジャンクションした 交差右折
池田方面→ 道なり吹田方面へ 吹田 池田 蛍池東交差 ガード下 右折
そのあとみちなりに
Y字 能勢方面を 左巻きへ 道なり
左に 緑の看板のからあげたたき があればその次の路地へ 左方向に側道入り
直進 後 道なりに進むひだりがわ 着
または他の道順についても よろしく

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -