047345
画像掲示板(ここから投稿はできません。投稿はメンバーのページからお願いします)
[メンバーのページへ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

忘年会ツーリングにて おすすめ... 投稿者:まっちゃん 投稿日:2022/12/03(Sat) 08:52 No.301   
バイクツーリング コース

2022/12/04 天候曇り 降水確率40% 行き先 柳生街道

円成寺(圓成寺円満寺)駐車場
無料駐車場
忍辱山町1273 近くに公衆トイレ有り

行程 奈良 集合9時 頃  奈良24号バイパス 京都方面

ならやま大通り 終点 右折 ひとつめの信号を左折

止まれを右折 県庁方面 セブンイレブン交差 左折

柳生街道 →  円成寺(圓成寺円満寺)着 見学 1時間以内にて出る
駐車場/無料駐車場
忍辱山町1273 近くに公衆トイレ有り 時間が無い場合は
県庁東交差方面を 右折 新大宮 駅前の 郵便局手前を 右折 大宮通へ 右折
進行方向 右側店舗にて しずか御膳着 2.5時間 着予定 11時30分

境内の内で 記念撮影したら 出発または店舗に向けて 行く 
時間があれば 大柳生 方面へ
大柳生から針インター 着 時間より 名阪国道にて 天理まで下る
または白毫寺 大仏殿東交差を 左折 大宮通へ 現地着

ツーリング詳細 プラン 忘年会... 投稿者:まっちゃん 投稿日:2022/12/02(Fri) 23:45 No.300   
あくまでもコースですので ほかの提案は 適宜 よろしくです。
奈良ツーリングクラブ 半日行程
2022/12/04 バイクツーリング予定
天気予報 奈良 曇り 降水確率40%

集合場所 奈良
奈良市二条大路 ファミリーマート 駐車スペース 集合
集合時間 9時頃

行程 24号バイパス→奈良山大通り→柳生街道 大柳生着 トイレ休憩
針インター 方面へ 針インター 着
針インターから 天理まで 名阪国道を利用するか または 下道を
進む 白毫寺 交差 右折 南京終町 通過 JA交差を道成りにまっすぐ
突き当たり 交差 とくとくうどんの交差を右折
大宮町の 店舗 進行方向 左側 休憩入れて2時間30分コース前後の予定 なお 松本は 行程の範囲にかかわらず体調により 軽自動車にて参加 無線付きにて バイクより変更ありです。よろしくです。

追加案内 場所 駐車場 12台... 投稿者:まっちゃん 投稿日:2022/11/30(Wed) 08:24 No.299   
志津香 大宮店

奈良市大宮町4-249-4 
電話 0742-93-8029
近鉄新大宮駅から南へ5分
JR奈良駅から西へ10分
■営業時間
11:00〜19:00(L.O.)
※店内飲食のみ昼休憩あり
(14:30〜17:00)

※営業時間は状況により急遽変更する場合がございます。 「今月のお知らせ」ページをご確認いただくか、店舗まで直接お問い合わせください。
■駐車場 12台(満車の際は申し訳ありませんが周辺の有料駐車場をご利用下さい)※ 参考:「タイムズデイリーカナートイズミヤ新大宮店」大宮店真向かい(提携はしておりません)
■定休日 火曜日(月1回不定休あり)

※12/21(水)臨時休業,12/30〜1/2は年末年始休業
ただし12/27(火)は臨時営業,年始は1/3(火)より営業いたします
■イス席 90席/座敷 8席  個室あり
ご予約についてはこちら

釜めしメニューはこちら

忘年会ツーリングにて 投稿者:まっちゃん 投稿日:2022/11/30(Wed) 08:14 No.298   
松本耕治参加 表明しますなので遅くなりましたが
予約追加 お願いします。
NTC 各位

12月4日は忘年会ツーリングです。忘年会だけの参加もOKです。かって会員だったOBのかたも奮って参加ください。
場所:志津香大宮店 釜飯御膳
12時〜
会費:1000円
メニューは天ぷら御膳 あるいはお造り御膳からお選びください。
予約の関係で参加可否と参加の場合は天ぷらかお造りかをお知らせください。予約の関係で締切を来週日曜日にしますので、早めに連絡ください。なお忘年会は雨でも実施します。

忘年会 投稿者:ヨッシー 投稿日:2022/11/19(Sat) 19:22 No.277 ホームページ   
NTC 各位

12月4日は忘年会ツーリングです。忘年会だけの参加もOKです。かって会員だったOBのかたも奮って参加ください。
場所:志津香大宮店 釜飯御膳
12時〜
会費:1000円
メニューは天ぷら御膳 あるいはお造り御膳からお選びください。
予約の関係で参加可否と参加の場合は天ぷらかお造りかをお知らせください。予約の関係で締切を来週日曜日にしますので、早めに連絡ください。なお忘年会は雨でも実施します。

明日の11月ツーリングは中止 投稿者:ヨッシー 投稿日:2022/11/19(Sat) 15:40 No.276   
NTC各位

明日のツーリングは、残念ですが雨予想のため中止します。再来週は忘年会があり、順延ではなく中止です。
明日のコースは来年実施します。

10月のツーリング 投稿者:ヨッシー 投稿日:2022/10/17(Mon) 10:16 No.272   
一週間前の週間予報では雨でしたが、今年は幸運にもいい方向に天気が変化。曇りから晴れのツーリング日和になりました。Kさんの先導で定刻通り8時に出発。コロナはまだ収束まではいっていませんが、規制も解除されたこともあり久しぶりの参加も含めて今回は参加10名となりました。
琵琶湖周遊道路(東側)もそれ帝国混んでおらず スムースに走行できました。途中の道の駅で2階休憩しほぼ帝国通り12時頃にレストラン余呉湖に到着。
帰りは長浜見学の案もありましたが、旅行支援割や外国人入国緩和が始まったことにより観光客や駐輪場の確保が難しそうなので直接高速で帰ることに決定。高速は一部工事渋滞がありましたが、比較的すいてお栄4時ごろに帰宅できました。お疲れさまでした。
写真はSさんがLINEにもアップしてくれています。

来月もよろしく

9月のツーリング写真UP 投稿者:ヨッシー 投稿日:2022/09/19(Mon) 11:33 No.270   
3連休の中日、台風が近づいている中幸運にも予報は曇り時々晴れ、風が心配であったが予定通りツーリング決行。
出発前に雨雲予報を見ると集合時間ごろ雨雲あり、降られるかと思いきやいつの間にか雨雲が消えている。風もそれほど強くなく雨にも降られませんでしたが、湿気の多く蒸し暑い。走っていればまだいいが止まると暑い。
中央環状、R173ともすいており、予定より早く11時までに舞鶴着。
当初予定のとれとれ市場ではなく、その先の大六丸というお店で昼食。全員海鮮さしみ定食を注文、出てくるまでだいぶ時間がかかったが8種類の新鮮な魚介類のさしみでおいしかったです。
由良川にかかる丹後鉄道宮津線の鉄橋はインスタ映えするビューポイントとして有名のようです。都合よく電車が来たので写真パチ。
天橋立で元伊勢籠神社参拝と買い物をし、与謝天橋立ICより高速で帰宅。

来月もよろしく

ツーリングiについて 投稿者:まっちゃん 投稿日:2022/09/16(Fri) 14:40 No.269 ホームページ   
9月18日は 他の予定のため欠席します。

8月のツーリング写真UP 投稿者:ヨッシー 投稿日:2022/09/01(Thu) 10:29 No.268   
ツーリングお疲れさまでした。
天気も良く黒滝、天川方面は快適にツーリングできたことでしょう。
まっちゃん、先導ありがとう。
来月もよろしく。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -